BLOGブログ

【メイジテクノ MT-51】

埼玉県のご施設様にメイジテクノ MT-51をご導入頂きました。大手メーカーが業界より撤退してしまい機種選定にお困りだった為、同製品をお勧めさせて頂きました。モニターもとても鮮やかに見えるとのご評価で、とてもご満足して頂きました。(製品の外見もカッコイイ、とのことです。)

【デネブLED無影灯β500SCLCH】

デネブLED無影灯βシリーズは、薄型でフラット、シンプルで軽量なアルミ製の無影灯です。灯体センターハンドルにマイグリップ機能が付いておりセンターハンドルを操作するだけで照度と照射野径をコントロール可能で作業効率が向上します。院長先生もデザイン性も良く灯体センターハンドルがとても便利だと仰って

【バイタルサイン・モニター VEMO Plus(ベモ・プラス)】

「バイタルサイン・モニター VEMO Plus(ベモ・プラス)」おおた動物病院様にバイタルサイン・モニター VEMO Plus(ベモ・プラス)を納品させていただきました。VEMO Plus(ベモ・プラス)は動物の心電図、呼吸数、表皮温度を遠隔で確認できる製品です。本体とタブレットをB

【プラズマ治療器 Pidi(ピディ)】

先日、千葉県の病院様でプラズマ治療器のPidi(ピディ)を納品させていただきました。Pidiとはプラズマ技術を応用して口腔治療に使用する動物用医療機器で麻酔を使くことなく、歯肉炎の緩和や口臭の軽減に作用します。操作性も良くとても使いやすい医療機器になっております。デモも行えま

【カヴァーロ HF400VA】

福島県にある施設様より「事業承継以来、使用していたレントゲンが壊れてしまったので助けてほしい!」との救援要請があり翌日、当社に保管している代替用のポータブルレントゲン装置をもってお伺いしました。無事、代替器の設置が済み、次はどのような機器が良いかとご相談を受けました。手術室と撮影室が兼用

【VIO3納品】

先日、東京の動物病院様に、電気手術装置VIO3を納品させて頂きました。電気メスの性能もシーリングの性能も、最高の機種になります。デバイスの種類も多く、今後はシーリングとカットが同時に出来るデバイスを発売予定です。高性能電気メス&シーリングにご興味がある動物病院様はお気軽に

【超音波診断装置 LOGIQ Totus】

動物病院様にGE Health Care製の最新超音波診断装置 LOGIQ Totusをご導入いただきました。フラグシップモデルのLOGIQ E10シリーズと同じcSound Imageformerが搭載されており、近位部から深部に至るまで均一なイメージを提供するために全視野・全深度フルフォ

【超音波検査にさらなる精度を。ARIETTA850】

埼玉県内のご施設様で、富士フィルム社製の超音波診断装置ARIETTA850を納品させていただきました。画質・ワークフロー・アプリケーションの統合により、幅広い臨床領域に高品質な診断画像を提供。超音波検査にさらなる精度を。さらなる快適性を。新しい検査領域を。ギャラリー(

【一体型動物用麻酔人工呼吸器】

東京都内のご施設様でアコマ社製の動物用麻酔器のVetac5を納品させていただきました。シンプルな一体型デザインで、幅広い換気モードがあり、快適な手術空間を実現します。・静粛性の高い高性能タービンブロア内蔵のため、駆動ガス不要・設定一回換気量は5-1500 mL、小型動物から使用可能・

【バイタルサインモニター VEMO Plus(ベモプラス)】

先日、埼玉の病院様でバイタルサインモニターのVEMOPlus(ベモプラス)のデモを行わせていただきました。VEMO Plusとは遠隔でバイタルサインを管理できる商品です。モニターパラメータはECG、脈拍数、呼吸数、表皮温度になります。ECGの波形もとても綺麗で、以前は毛刈りを

【超音波診断装置Aplio me】

動物病院様にキヤノン製の最新超音波診断装置Aplio meをご導入いただきました。使う人にとって必要な操作性、診断しやすい性能を追求した装置です。コンパクトタイプのプローブコネクタ採用でハイエンド ×コンパクトを実現してます。院長先生から画像も綺麗で尚且つコンパクトなので

【電気メス用排煙装置】

関西のご施設様でコンメッド社製電気メス排煙システムVC120ヴィジクリアを納品設置させていただきました。電気メス使用に伴い発生するサージカルスモークは術者の視界を妨げるのみならず手術スタッフ様への健康被害リスクが懸念されており、排煙装置を設置することでより良い手術室環境を構築するこが可能

【歯科用ポータブルX線撮影装置】

先日、千葉県の病院様で株式会社RayVisionさんの歯科用ポータブルX線撮影装置のデモを行わせていただきました。重量が約1.8kgと軽量になっておりガンタイプでコードレスなので片手でも操作ができるので術者1人での撮影も可能です。レントゲン撮影に関しましてもスイッチを一回押すだけなの

【アイデックス 検査機器】

千葉県にある施設様でアイデックスの自動血球計算装置プロサイトDXと尿沈殿分析装置セディビューDXをご導入頂きました。外注に出さず院内で測定できることで迅速な対応が出来るようになり、計測データが自動的に電子カルテに読み込むことが出来る為、管理がとてもスムーズなったとのことでした。

【獣医療専用 超音波手術器 SonoCureⅡ 納品】

都内の動物病院様で、超音波手術器ソノキュアⅡを納品させて頂きました。特徴としましては、神経・血管・硬膜を安全に温存し、高度な手術を低侵襲に行うことができ、患畜への身体的ダメージや術者のストレスも大きく低減します。軟部組織用チップと骨組織用チップを用意しています。術中にも付け替え使用が可能

【超音波診断装置 ARIETTA 750SE】

先日、動物病院様へ富士フイルム社製の超音波診断装置 ARIETTA750SEをご納品させていただきました。高画質とスムーズなワークフローをサポートする機能で生活習慣病をはじめとした各種疾患の早期発見に役立ちます。院長先生からはC421というコンベックスプローブの評価が高かったです

【「麻酔外科学会」IN大宮ソニックシティ】

6月22日(土)・23日(日)の2日間にわたり麻酔外科学会において、企業展示ブースにて医療機器類を展示させていただきました。今回もたくさんの先生方にお立ち寄りいただきまして、深く感謝御礼申し上げます。ギャラリー(クリックで拡大)こちらの件で詳しく知りたい方はこ

TOP