機器・機材

【「株式会社 リガク」より新たに小型エキゾチック動物診療用のCT装置が発売されましたのでご紹介致します。】

「株式会社 リガク」より新たに小型エキゾチック動物診療用のCT装置が発売されましたのでご紹介致します。
これにより、従来の中小型動物診療用CT装置StellaScan AX(*1)に加え小型動物(犬猫)からエキゾチックアニマルまで幅広く診療をカバーできる
ラインナップが揃うこととなり、お客様のご要望にお応えできるシリーズとなりました。

製 品 名:小型エキゾチック動物診療装置 StellaScan GX/FX(*2) 
機能・特長

1 小型エキゾチック動物の撮影に特化した装置です
・ガントリサイズは163mm×398mm、耐荷重は3.5kgと小型エキゾチック動物の撮影に特化しています
2 2タイプの装置からお選びいただけます。
・アドバンスモデル:GXタイプ
・ベーシックモデル:FXタイプ
3 操作が簡単です
・操作コンソールは装置と一体となっています
・アイコン操作で誰でも簡単に扱えます
4 CT室増設が不要なので低コストでご採用頂けます
・専用撮影室や操作室が不要な「自己遮蔽型装置」です。
また、CT撮影室や操作室の増設等の費用も削減出来る為トータルコストを大きく抑えられます
・省スペース(980mm×963mm)装置です
5 高速で画像を読み取ります
・GXタイプは512枚のスライス画像を最速8秒で、FXは18秒で収集出来ます
・CT画像再構成は最速10秒以内で、且つ測定と並行して行えます
6 高分解画像が得られます
・高精細のプラットパネルディテクターを採用しています
・最小ピクセルサイズは、GXで4.5㎛、FXで10㎛と高い分解能画像が得られます
7 短時間で撮影が行え、3D画像も簡単に得られます
・円錐状のX線ビーム(コーンビーム)照射方式を採用することで 少い回転数で画像が得られ、短時間撮影が可能となりました。
・標準搭載3Dソフトにより目的に応じた断面も簡単に3D化して画像を表示します
8 DICOM出力ソフトを標準搭載しています
・DICOM出力することで他の診断装置からの画像と合わせて診断が可能です
9 省電力装置です
・電源はAC100V、消費電力は15Aと省電力な装置です
10 その他

・ユーザーズボイスや学術資料等も取り揃えておりますのでお気軽にご用命ください
*医療機器名称/承認番号等
     名  称:3DマイクロCT R_mCT2
(一般名称:小動物用エックス線CT装置)
     承認区分:動物用医療機器
     規制区分:管理医療機器
    承認番号:(*1)農林水産省指令27動薬1954号
          (*2)農林水産省指令 4動薬1982号

 

 

こちらの件で詳しく知りたい方はこちらからお問い合わせ下さい。

関連記事

新着記事
オススメ
  1. 【 新年のご挨拶 】

  2. 【DR装置 VI-DR】

  3. 【メイジテクノ MT-51】

  1. 【創立15周年記念祝賀会 IN 埼玉県春日部市フラールガーデン】

  2. 動物病院の開業場所の考え方・選び方

  3. 動物病院の開業においてやってはいけない事

TOP